
世界中に利用者がたくさんいる大型サイトの「Amazon」。Amazonの会員になると、お得で便利なサービスを受けることができることもあって大変人気です。
そこで今回は、ポイントサイトを経由してAmazonポイントを貯める方法についていろいろとご紹介したいと思います。
ネットショッピングなどでAmazonをよく利用する人は、是非参考にしてください。
ビットコインが無料でもらえるポイ活アプリCheeese
チーズマガジンは、マネックスグループの100%子会社であるマネックスクリプトバンク株式会社の「チーズマガジン編集部」が執筆しています。当社では、ビットコインが無料でもらえるポイ活アプリ「チーズ」を提供しています。
Amazonで買い物をするときにポイントをもらうには?
ポイントサイトを経由してAmazonで買い物をすると、Amazonのポイントとポイントサイトのポイントを両方貯めることができてお得です。
そこで、たくさんあるポイントサイト中でも、特におすすめのサイトをご紹介します。
利用できるポイントサイト
Amazonの利用でポイントが貯まるポイントサイト一覧
- JMBモール
- オリコモール
- 永久不滅.com
- ポイントUPモール(三井住友カード、dカード、セディナなど)
- たまるマーケット(エポスカード)
LINEショッピング経由で0.5%還元は終了
「LINEショッピング」を経由してAmazonで買い物をすると、購入代金の0.5%分のLINEポイントが還元されていました。
貯まったLINEポイントは、Amazonギフト券やnanacoポイント、dポイントやJALマイルなどの幅広い使い道がありましたが、2020年5月31日をもって掲載が終了してしまいました。それに伴い、これらの外部サービスで利用することができなくなってしまいました。
しかし、Amazonで買い物をするときに、Amazonギフト券を購入することでポイントを貯める方法は残っていて利用可能です。
ECナビ経由でランクアップ対象に
「ECナビ」を経由してAmazonで買い物をしただけでは、ポイントを貯めることができません。しかし、ECナビの会員ランクがアップすることによって、ポイントが貯まるようになります。
それには、4段階あるECナビの会員ランクをアップさせる必要があります。会員のランクアップの条件は、決められた「お買い物承認回数」と、「対象ポイント獲得数」を半年の間にクリアすることです。会員のランクがアップするごとに、ポイント還元率は増えていきます。
最高ランクのゴールド会員になれば、獲得ポイントに対して、ウェブ検索で20%、買い物で15%、アンケートで5%のポイントが還元されます。
ただし、Amazonギフト券の購入はお買い物承認回数にはカウントされないので注意しましょう。
成果の承認に掛かる期間の目安は?
Amazonポイントの成果の承認に掛かる期間は、支払いから2週間~2か月程度が目安となっています。
1ポイントにつき1円のレートで利用できるAmazonポイントは、「獲得予定ポイント」が付与された後に「ご利用可能ポイント」に変わります。
「獲得予定ポイント」は、注文手続きが完了した直後に付与されますが、仮のポイントなので商品購入に利用できません。
この「獲得予定ポイント」は、商品が発送された日に「ご利用可能ポイント」に変わり、代金の支払いに利用できるようになります。
ビットコインが無料でもらえるポイ活アプリCheeese
Amazonの会員サービス登録時にポイントはもらえる?
Amazonが提供している有料会員サービス「Amazonプライム会員」。
大きく分けると「通常のプライム会員」と学生が対象の「Prime student会員」、「ファミリー会員」の3つがあります。
Amazonの会員サービス一覧
主なAmazonの会員になると受けられるサービスは、以下の通りです。
- 配送料が無料
- お急ぎ便が無料
- 日時指定便が無料
- Prime Dayに参加できる
- Prime Nowが使える
- Prime Videoが見放題
- Prime Musicが聴き放題
- Prime Readingで1000冊以上の本が読み放題
- Prime Radioが聴き放題
- Prime Photosで写真が無制限で保存できる
- Prime Wordrobeが使える
- Amazonファミリーで15%オフ
- Amazonパントリーでまとめ買いできる
登録時にポイントはもらえない
これらの会員サービスに登録時は、基本的にポイントはもらえません。
しかし、さまざまなキャンペーン実施期間中に提示された条件をクリアすることでポイントをもらうことができます。たとえば、会員になってはじめて買い物するという条件や、好きなミッションにエントリーしてクリアするなどといった条件があります。
ビットコインが無料でもらえるポイ活アプリCheeese
Amazonギフト券に交換できるポイントサイトは?
貯めたポイントをAmazonギフト券に交換できるポイントサイトがあります。
交換の仕組みは、ポイントサイトで換金できる額までポイントを貯めて、それをAmazonギフト券に交換するという流れです。
Amazonギフト券に交換できるポイントサイト一覧
Amazonギフト券に交換できるポイントサイトを特徴別にまとめました。
即日交換可能なポイントサイト
- モッピー
- ポイントタウン
- ちょびリッチ
- ポイントインカム
- ポトラ
- お財布.com
- げん玉
- ポイントミュージアム
直接交換可能なポイントサイト
- ハピタス
- infoQ
- すぐたま
- Gポイント
- マクロミル
- i2iポイントサイト
- ライフメディア
- キューモニター
- Warau.JP
- ポイントモンキー
- お小遣いJP
交換専用サイト「PeX経由」で交換可能するとお得なポイントサイト
- ECナビ
- GetMoney!
- リサーチパネル
Amazonギフト券への交換は確定申告が必要?
ポイントサイトを利用して、貯めたポイントをAmazonギフト券に交換した場合、金額によって確定申告が必要となります。
もし、Amazonギフト券を副業などの仕事の報酬として受け取った場合は、現金と同じように所得税がかかるため、申告や納税をしないと脱税となってしまう場合があります。この場合、申告する必要があるのは年間20万円を超えた場合で、それ以下なら申告は不要です。
また、個人からAmazonギフト券をプレゼントされた場合なら、年間に110万円を超えると贈与税がかかるので、こちらも覚えておきましょう。
ビットコインが無料でもらえるポイ活アプリCheeese
Amazonカードで買い物をする
ポイントサイトを経由してAmazonで買い物をするとお得とご紹介しましたが、Amazonだけで利用した方が還元率が高い場合もあります。
それは、Amazonが発行している「Amazonカード」で買い物をするという方法です。
それでは次に、Amazonカードとはどういったものなのか、また利用した場合に考えられるメリットについてご紹介します。
Amazonカードとは
カードには、「Amazon MasterCardクラシック」と「Amazon MasterCardゴールド」の2種類があります。それぞれの特徴は以下のようになっています。
Amazon MasterCardクラシック
- 年会費:初年度無料・年1回の利用で翌年も無料
- 還元率:通常1.0%・Amazon利用時1.5%
Amazon MasterCardゴールド
- 年会費:11,000円
- 還元率:通常1.0%・Amazon利用時2.5%
Amazonカードのメリット
「Amazon MasterCardクラシック」の場合、Amazonだけでなく、通常のショッピングでも1.0%のポイントが還元されます。
そのため、メインカードとして使ってもお得といったメリットがあります。さらにAmazonプライム会員や、学生が対象のAmazon Student会員なら還元率は2.0%になるため大変お得です。
「Amazon MasterCardゴールド」のメリットは、Amazon Prime Videoが見放題というところ。他にも、お急ぎ便や日時指定便をはじめとするAmazonプライム会員の特典が全て無料で楽しむことができます。
通常、Amazonプライム会員は年会費が4,900円必要ですが、「Amazon MasterCardゴールド」に入会するとそれも無料になります。
まとめ
今回は、ポイントサイトを経由してAmazonポイントを貯める方法などについて詳しく紹介してきました。
また、Amazonが発行している「Amazonカード」を利用すると、メリットがたくさんあることもお分かりいただけたかと思います。
せっかくAmazonを利用するなら、効率よく賢くポイントを貯めていきましょう。
ビットコインが無料でもらえるポイ活アプリCheeese
<参考URL>
・https://www.starbucksfreak.com/entry/amazon-pointsite
・https://kanemotilevel.com/amazonpoint.html
・https://media.chance.com/amazon-pointsite/
・https://saruwakakun.com/life/amazon/prime
・https://chasuke.com/amazonprime/
・https://aqcg.jp/amazonprime/
・https://pointsearch.blog.fc2.com/blog-entry-277.html
・http://memo.hanielu.com/article/290628439.html
・http://pointsite-guide.com/posts/post412-html
・https://www.smartcareer.net/amazongift_datuzeikankei/
・https://kanemotilevel.com/amazonpoint.html